こんにちは、くろゆり です。
9月から本業が再開したことによって更新頻度が少なくなってしまい、また 月末に投稿するはずだった雑談も月を跨いでしまいましたが、9月でやったことを書いていきます。
長期休暇を終えて本業再開
8月は約1ヶ月間の長期休暇を取得していましたが、 前述した通り、9月から本業が再開されています。リフレッシュ休暇という名目で休暇を取得していましたが、正直なところあまりリフレッシュはできておらず、また休暇を取得した理由がそもそも出社をすることによって精神がやられてしまったからということもあり、結果として 休暇を取得する前の精神状態に逆戻りしてしまいました。
また 本業が再開されたことで忙しくなってしまいブログの更新もあまりできていない状況です。 9月は本ブログで扱うかどうかはさておき、注目のイベントがいくつかあったのですが、それらについてもあまり触れることができませんでした。
今月の活動記録・印象に残ったこと
特に出かけることはせず、引きこもり状態…
9月はもともと旅行などをする予定はありませんでしたが、だとしても 休日は全然出かけませんでした。本業が忙しくて仕事をしてたというのもありますが、やはり出社によるストレスの反動なんでしょうね…。 あとは、空き時間はだいたいゲームをしてました。 個人的には 新作 ラッシュが続くので。
ただ、9月の後半になると急に涼しくなってきたので、秋物の服を買いに行ったりはしました。
iPhone 17シリーズ発売
先日記事を投稿しましたが、iPhone 17シリーズがついに発売されました。私も予約開始と同時にAppleオンラインストアで予約をしましたが、届くのは10月8日以降となるようで す。今月届くものだと思っていたので、先にケースとガラスフィルムだけamazonで買ってしまったのですが…。
私が購入したのはPro Maxのシルバー、512GBモデルです。Xを見た感じ、Pro Maxを購入検討されてる方が一番多いようです。意外ですね。ただPro Maxのカラーバリエーションがちょっとイマイチだったので、そこだけが残念ですね。
東京ゲームショウやXiaomi発表会などの注目イベント
ほぼ同じ日程で東京ゲームショウとXiaomiの新作発表会が行われていました。私はどちらのイベントも現地に行く予定はなかったので、SNSなどで情報を眺めていました。
東京ゲームショウについてはそれほど関心がなかったので、特定のゲームタイトルの情報だけYouTubeで観ていました。気になったのはXiaomiの新作発表。私自身はこれまで Xiaomiの製品を購入したことがないのですが、9月26日にXで公開された新製品の情報を眺めているとなかなか面白い製品もあり、興味が湧きました。これについては先日記事を投稿しましたので、そちらもご覧ください。
9月に買ったもの
iPhone 17 Pro Max
前述した通りまだ手元には届いていませんが、9月で唯一の楽しみでもあったので期待しています。
ケースとガラスフィルムも買ったしね。

Anker Soundcore Sleep A20
いわゆる寝ホンです。はい、またイヤホンです!!
横向きに寝ても耳が痛くならない形状となっているのが特徴です。通常のイヤホンとしての機能だけでなく睡眠モードが搭載されていて、睡眠時モニタリングをおこなってくれたり、焚き火音などのASMRを再生することもできます。
リスニング特化のイヤホンではないので、音質は少し高価なイヤホン程度と感じました。ノイズキャンセリング機能はついていませんが、密閉型のイヤーピースのおかげで夜寝る時であれば、環境音はそこまで気になりませんでした。
結構人気がある商品みたいで、何ヶ月もの間どこに行っても品切れ状態が続いていましたが、最近再入荷されたようで、やっと入手することができました。

Anker Smart Pouch
Ankerがコクヨ と共同開発をおこなったガジェット用ポーチです。 こちらも発売当時からものすごい人気で常に品切れ状態だったのですが、運よく入手することができました。
主に旅行などの際にモバイルバッテリーやACアダプター、ケーブルなどをまとめて収納しておくものなので実際にはまだ使用していないのですが、10月には遠出の予定があるのでその時に使用してみたいと考えています。

何かしら進展がある10月にしたい
しつこいようですが、本業が再開して憂鬱です。さらに言うと、このブログも含めて副業も全くうまくいっていません。正直心は折れてます。
とはいえ、行動しなければ何も変わらないので、今月もなんとか自分を奮い立たせて頑張っていければと思います。
では、また月末に。



